シーバスリーガルのパンフレットに宮藤官九郎が選ばれた理由は?クドカンの経歴が適任だった?

こんにちは!
シーバスリーガルのウイスキーを買ったら、小さなパンフレットが入っていました。
こちら↓
この肘を付いてなんとも言えない笑みをした男性は誰!?と思いました。
このパンフレットには、
魔法使いの脚本家
映画で監督、演出、役者
作詞に作曲、ギタリスト
多彩な男の日課はジョギング
SUCCESS × IS A BLEND
ブレンドは成功のもと
CHIVAS
BLENDED SCOTCH WHISKY
シーバスリーガル
と書いてあります。
コレを見てピンと来る方もいると思いますが、
このシーバスリーガルのパンフレットに写っている男性について調べてみました。
目次です。
シーバスリーガルのウイスキーのパンフレットの男性は誰?
単刀直入に言いますと、
宮藤官九郎 さんです!
「くどう かんくろう」と読みます。
宮藤官九郎さんと言えば、略名?あだ名?短縮名?
クドカン と言われています!!
パンフレットに書いてある通り
魔法使いの脚本家
映画で監督、演出、役者
作詞に作曲、ギタリスト
多彩な男の日課はジョギング
な人なのです。。。
シーバスリーガルに起用されたのにはクドカンの経歴が適任だった?
宮藤官九郎 = シーバスリーガル
シーバスリーガル = 宮藤官九郎
と言っても過言ではないでしょうか?
なぜなら、
魔法使いの脚本家
映画で監督、演出、役者
作詞に作曲、ギタリスト
多彩な男の日課はジョギング
と多彩な才能を有する人物だからです。
一方のシーバスリーガルも、
シーバスリーガルは厳選した上質な複数の
モルトウイスキーとグレーンウイスキーを
ブレンドすることで、芸術ともよばれるほど
見事なハーモニーを完成させています。
とありますので!!
クドカンとシーバスリーガルの共通点は?
簡潔に言えば
クドカン=多彩な才能を有する人物
シーバスリーガル=ブレンデッドウイスキー
イロイロと掛け合わせる事によって、より良いものが作られる!!
まさにぴったりな配役ですので、納得ですね!!
クドカンさんは、日頃からシーバスリーガルのウイスキーを飲んでるのも大きな理由なのかもしれませんね!!
シーバスリーガルのパンフレットの全容
パンフレットの全部を紹介します
※このパンフレットの大きさは9cm×9cmの正方形です。
シーバスリーガルとはどんなウイスキー
シーバスリーガルはスコットランドのスペイサイド地方にある最も歴史が古いストラスアイラ蒸溜所で作られたシングルモルトをキーモルトをして数十種類のモルトやグレーンウイスキーをブレンドすることで、芸術ともよばれるほど見事なハーモニーに完成された、ブレンデッドスコッチウイスキーです!!
もう少し詳しく・・・
シーバスリーガルはどこの国で作られているのか?
イギリスです。
イギリスはイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4つの国から構成されています。
シーバスリーガルはその4つのうちのスコットランドで作られています。
スコットランドには、大きく分けて6つの地区に分類されています。
ハイランド、ローランド、スペイサイド、アイラ、キャンベルタウン、アイランド
の6つのうちシーバスリーガルはスペイサイド地方と言われている場所で作られています。
スコットランドの約半分の蒸溜所がスペイサイドに集中してます。
シーバスリーガルはどんなウイスキー?
ウイスキーは、シングルモルトウイスキーとブレンデッドウイスキーの2種類あります。
日本で言うと、
山崎・白州・余市・宮城峡・駒ヶ岳・
などはシングルモルトウイスキーです。
一方、響・知多・オールド・角瓶・竹鶴・ザニッカ・フロムザバレル・富士山麓・
などはブレンデッドウイスキーです。
シーバスリーガルはと言いますと、
ブレンデッドウイスキーです。
世界の8割から9割はブレンデッドウイスキーと言われています。
シングルモルトウイスキーとブレンデッドウイスキーの違いも簡単に紹介します。
シングルモルトウイスキーとは?
シングルモルトウイスキーは、単一の蒸留所からのモルトウイスキーです。
モルトとは
→大麦
ブレンデッドウイスキーとは?
シングルモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドしたウイスキーです。
グレーンとは
→トウモロコシ
クドカンこと宮藤官九郎とは
宮藤 官九郎(くどう かんくろう、1970年7月19日 – )は、日本の脚本家、俳優、作詞家、作曲家、放送作家、映画監督、演出家、ミュージシャン、似顔絵イラストレーター。ロックバンド・グループ魂のギタリストとしての名義は暴動(ぼうどう)。本名、宮藤 俊一郎(くどう しゅんいちろう)。愛称は「クドカン」「くんく」「クン」。及川光博からは「カンクちゃん」と呼ばれたことがある。劇団大人計画所属。
妻は振付師の八反田リコ。血液型はO型。身長176.5cm(宮藤官九郎の小部屋にて、「.5がミソです。つーかたぶん177です」と語っている)。宮城県栗原市(旧栗原郡若柳町)出身。
代表的な作品
テレビドラマ
『池袋ウエストゲートパーク』
『木更津キャッツアイ』
『ぼくの魔法使い』
『マンハッタンラブストーリー』
『タイガー&ドラゴン』
『流星の絆』
『うぬぼれ刑事』
『あまちゃん』
『ごめんね青春!』
『ゆとりですがなにか』
『監獄のお姫さま』
『いだてん〜東京オリムピック噺〜』映画 『GO』
『ピンポン』
『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』
『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』
『舞妓Haaaan!!!』舞台 『鈍獣』
『メタルマクベス』
池袋ウエストゲートパークと木更津キャッツアイとタイガー&ドラゴンは10年以上たっても、すごく記憶に残ってるいいドラマだったと、今でも思います!!
シーバスリーガルのパンフレットに宮藤官九郎が選ばれた理由は?のまとめ
結果から、シーバスリーガルのパンフレットの男性は
宮藤官九郎(くどうかんくろう)さんでした。
歴史のあるブレンデッドスコッチウイスキーのパンフレットにも起用されるには、納得の人選ですね!!
宮藤官九郎さんも普段からシーバスリーガルをYou Tube見ながら愛飲してるそうですので、そこらへんも起用の理由なのかもしれませんねww
今後の活躍にも期待しています!!(個人的にも)